パソコンで作業をする上でデュアルディスプレイがあることで、作業の効率を向上させることができます
しかし「デュアルディスプレイは家でしか使わない」という方は多いと思います
持ち運び可能なデュアルディスプレイを使うことで、旅行先でも出張先でもどこでも作業効率をあげることができます
そこで今回は持ち運びに便利な軽くて持ち運びが苦にならないデュアルディスプレイを紹介していきます
持ち運び可能なおすすめデュアルディスプレイ
ASUS モバイルディスプレイ
それでは最初におすすめの持ち運び可能なデュアルディスプレイの紹介をしていきます
15.6インチモニターながら持ち運びの便利さに特化したデュアルディスプレイ用モニターです
わずか798gしかなく、厚さも8mmの超薄型であるため持ち運ぶ際にも苦になりません
折りたたみ式で簡単に組み立てることができるだけでなく、収納する際にはカバーとして使用することが可能です
USB Type-AとType-Cに対応し、ケーブル1本で充電できるためモニターをコンセントに繋ぐ必要がないので、持ち運びに必要な荷物も減らすことができます
長時間の作業にも向いているブルーライトカットや、縦画面での使用もすることができるので、持ち運びのディスプレイとして何一つ不自由しないおすすめのモニターです
15.6インチと画面の大きさが十分であるため、ノマドや出張、海外にて本格的に持ち運んで作業をしたい方には嬉しいデュアルディスプレイになるでしょう
Diginnos DG-NP09D 8.9インチ WUXGA
小さくてバッテリー内臓のデュアルディスプレイモニターはこれがおすすめ!
8インチの小型のモニターで499gと、持ち運ぶ際に便利な大きさです
小さいながらしっかりと1920×1200の画質の良いモニターでデュアルディスプレイができます スピーカーを内臓しているため音声を出すこともできます
またこのデュアルディスプレイ用のモニターの特徴として、内臓バッテリーがあるということがあります
バッテリーは4.5時間ほど持つので、ちょっとした持ち運びの際には内臓バッテリーだけで何も問題がないでしょう
ちょっとした画像や動画、作業に参考にするためのデータを表示させるだけであれば何も不自由なく持ち運び先でデュアルディスプレイとして使用することができるでしょう
常時携帯可能なおすすめデュアルディスプレイモニターです
デュアルディスプレイを使うことの勧め
デュアルディスプレイを外に持ち歩くことで作業効率をぐっとあげることができます
紹介したように小型で軽量で持ち運びでは不自由なく、作業時には自由に作業が可能です
この持ち運び可能なデュアルモニターは次のような方に向いています
- 出張が多く家意外で長時間作業することが多い方
- ノマドやブロガーで、外でも作業内容をデュアルモニターに表示させたい方
- 海外に行く際に、小さくモニターを持って行きたい方
- プレゼンや企画で外部モニターが必要な方
このような方は持ち運び可能なデュアルディスプレイを使用することで、快適に作業効率を向上させることができるでしょう
まとめ
今回は持ち運び可能なデュアルディスプレイのおすすめ商品の紹介をしました
このようなディスプレイで、家でも外でも思い通りの作業空間を作り上げることができます
外での作業することが多い方はデュアルディスプレイを使用してみることを考えみてはいかがでしょうか
以上:【超便利】持ち運び可能なデュアルディスプレイが快適すぎる!でした