という方に向けて今回は外でもノートパソコンが充電できるモバイルバッテリーの紹介をしていきます
モバイルバッテリーでノートパソコンが充電できればコンセントのない場所でもバッテリーをきにすることなく長時間作業することができるようになります
目次
ノートパソコンが充電可能なおすすめモバイルバッテリー
それでは早速おすすめのノートパソコンが充電可能なモバイルバッテリーを紹介していきましょう
ポータブル電源 RAVPower 20100mAh
AC出力対応の大容量モバイルバッテリー
ACポートからノートパソコンの充電器をそのままコンセントと同様に充電することができます
いつも使っているノートパソコンの充電器をそのまま使用することができるので、あらゆるタイプのノートパソコンを 充電することができます
またモバイルバッテリーなのでもちろんスマホの充電をすることができるUSBポートもついているため、スマホ用モバイルバッテリーとしてもおすすめです
ACアダプターによって約4時間でノートパソコンの充電をすることができ、大容量であるためmac book約1回のフル充電をすることができます
このモバイルバッテリーを持っていれば、外で作業するには十分な充電をすることができるでしょう
またモバイルバッテリーには通気口がついているため、発熱を逃しバッテリーを長持ちさせます
便利なサイズ感と、585gの重さで持ち運びが簡単でおすすめです
- 容量:20100
- AC出力可能(コンセント型)
- 持ち運びに便利なサイズと重量
ノートパソコンで外で長時間の作業を考えている方に十分の容量と、サイズ感や重さを考えても常時持ち運ぶことができるおすすめのモバイルバッテリーです
ポータブル電源Omars AC出力対応 モバイルバッテリー 24000mAh
コストパフォーマンスが良いおすすめモバイルバッテリー
AC出力(コンセント型)のノートパソコンが充電が可能なタイプの1万円以下の格安で購入することができるおすすめのモバイルバッテリーです
サイズも124.8x188x44mmと持ち運ぶには困らない程度の大きさでしょう
このモバイルバッテリーは110V-60Hzと急速充電が可能です
唯一の欠点としては、このモバイルバッテリーは920gほどであるので持ち運びの際に多少重さを感じることがあるかもしれません
- 容量:24000
- AC出力可能(コンセント型)
- ライトで充電容量の残りの確認が簡単
ノートパソコンで外で長時間の作業を考えている方に十分の容量と、サイズ感や重さを考えても常時持ち運ぶことができるおすすめのモバイルバッテリーです
サンワダイレクト モバイルバッテリー 大容量 23000mAh
作業スペースをコンパクトに使用できるおすすめモバイルバッテリー
560gと軽量で23000mAhの大容量のモバイルバッテリーです
このモバイルバッテリーの最大の長所はDC出力ができるため、対応しているノートパソコンであれば対応コードでコンパクトに充電をすることができます
変換コードを買えばコードを短いまま、充電コードがぐちゃぐちゃにならないまま、MacやWindows様々なノートパソコンを充電できるようになります
充電残量や電圧が簡単にわかる液晶がついていて、USBポートも2ついているため、どこに行くにもこれ一つあれば困ることはなくなるでしょう
Macのパソコンを持っている方は自分のタイプにあったコードを見つけて使いましょう
- 容量:23000
- DC出力可能
- 液晶で充電残量、電圧の確認が簡単
作業時や旅行時にどこにいくにもコンパクトに使用することができるので持っていて困らないおすすめのマバイルバッテリーです
ノートパソコン用モバイルバッテリーの選び方
ノートパソコンで使えるモバイルバッテリーを選ぶ際のおすすめのポイントをいくつか説明していきます
モバイルバッテリーの容量から選ぶ
モバイルバッテリーを選ぶ際にはスマホを充電するのとは違い、ノートパソコン自体が大容量のバッテリーであるため、容量が小さいモバイルバッテリーであるとパソコンが全然充電できないまま容量が終わってしまいます
そのため1回ほどの充電が必要な場合は20000mAh以上の容量のモバイルバッテリーを選ぶことをおすすめします
ノートパソコンと一緒に持ち運びやすいか
モバイルバッテリーをノートパソコンと持ち運ぶ際には、大きさや重さも考える必要があります
ノートパソコン自体でも十分な重さがある場合は、重い大容量バッテリーを持ち運ぶのは苦になってしまいます
そこで自分の持ち運ぶ荷物の容量と、大きさを考えてモバイルバッテリーを選ぶことをおすすめします
モバイルバッテリーの出力のタイプを考える
モバイルバッテリーでノートパソコンを充電する場合には、パソコンの出力の方法も考慮しましょう
AC出力であれば通常使っているノートパソコンの充電器を使用することができ、DC出力であればモバイルバッテリーとコードのみで充電が可能になるのでコンパクトに充電をすることができます
自分はどちらのタイプで充電をしたいかを考えて自分にあったモバイルバッテリーを考えましょう
まとめ
今回はノートパソコンを外で充電可能な持ち運び可能のモバイルバッテリーのおすすめを紹介しました
大容量のモバイルバッテリーがあることで、外でのパソコン作業でも、旅行中の充電でも、長時間の移動の際などでもどこでもノートパソコンを充電することができます
モバイルバッテリーを使って外出先で快適にノートパソコン作業をしましょう
以上:外でもノートパソコンが充電できるモバイルバッテリーおすすめ3選【大容量】でした