2018年注目のアイテムとして話題になっている「万能ジェルパッド」を知っていますか?
家の壁や車など好きなところにスマホを貼り付けることができ、簡単にくっつくので街中での自撮りや、寝る際に壁にスマホをつけで動画をみたり、料理のレシピを壁に貼ったスマホで確認することができたりと、名前の通り万能なジェルパッドです。
そこで今回はそんな注目のスマホを壁に取り付けられるアイテム、万能ジェルパッドのおすすめ商品と使い用途を紹介していきます。
目次
おすすめの万能ジェルパッド
それでは早速おすすめの万能ジェルパッドを紹介していきます。
technologic 万能 ジェルパッド ココピタ
スマホを好きなところに自由自在にくっつけられる注目の商品ココピタ!
Makuakeというクラウドファンディングから誕生した万能ジェルパッドで、何度でも貼って剥がすことができ、水洗いをすることができる素材を使って作られています。
またスマホを壁にくっつける意外にも、鍵やリモコン、ティッシュまで好きなところに貼り付けることができます。

出展:Makuake ココピタ
また万能ジェルパッドのココピタは、四角い形と丸い形の2種類が用意されていて、自分の用途にあった方を使用することができます。

出展:Makuake ココピタ
他にも用途は自分の工夫の分だけ存在し、スマホや好きなものを、好きな場所に貼って楽しむことができます。
こちらの万能ジェルパッドの動画を見ると、これだけでも既に生活が便利になりそうですね。
そんな壁にスマホをつけられる注目の万能ジェルパッドココピタは様々な場所で活躍し、おすすめの注目商品です。
スマホスタンド 車載ホルダー 洗えるパッド
折りたたみ可能で、自由自在にくっつく万能ジェルパット
こちらの商品は、壁にスマホをくっつけるだけでなく、折りたたむことができるので、机の上にスマホを斜めに置くこもできます。

出典:amazon
またこちらの商品もほこりがついて粘着力が弱まってきた際に、水洗いをすることができ、何度でも使用することができます。
スマホを壁にくっつけることができる商品ですが、車載フォルダーのメーカーから出されている商品なので、スマホを車につけてカーナビ代わりや、音楽、動画を楽しむこともできます。
そんな強い粘着力をもつ万能ジェルパッドは、スマホ意外にも様々なものに活用することができ、デザイン性にも優れているためインテリアとして貼っていても違和感なく使うことができおすすめです。
スマホを壁に貼り付けるジェルパッドの使い用途
それではこれらの商品を使った万能ジェルパッドの、スマホを壁にくっつける便利な場面や、スマホ以外のものを壁に貼り付けるおすすめの方法をしょう。
スマホを壁にくっつける
スマホを壁に貼り付けることで、どのような便利な方法があるのでしょうか。
スマホを壁掛けテレビにする
スマホを壁にくっつけることで、壁掛けのテレビにすることができます。

出典:amazon
お風呂に入りながら見たり、寝る際に壁にかけてビデオを楽しむことができます。
またそのまま目覚ましをかけておけばスマホがベットから落ちず、アラームとしても便利です。
スマホを壁にはって料理のレシピとして使う
料理をする際に壁にスマホを取り付けることで、簡単にレシピを確認することができます。
スマホが台所で汚れる心配もないですね。

出典:amazon
車にスマホを貼り付ける
スマホを車に取り付けて、カーナビとして使ったり、音楽を楽しむ、また後部座席で動画を楽しむこともできます。

出典:amazon
スマホ以外のものを壁に貼り付ける
リモコンや鍵を壁に貼り付ける
リモコンを壁に取り付けることで、場所を選ばずリモコンを管理することができます。

出典:amazon
また無くしやすい鍵やアクセサリーも壁に貼り付けておくことで簡単に管理することができるようになります。
スマホ以外のものはティッシュであったり充電器のコードであったりと、自分の好きなように壁にくっつけることで便利になるでしょう。
まとめ
今回はスマホを壁にくっつけることができる便利な万能ジェルパッドを紹介しました。
好きなところにスマホを貼り付けることができることにより、便利になる場面が格段に増えるでしょう。
またスマホ以外にもこの万能ジェルパッドにより、無くし物がなくなったり、持ち物の整理が楽になるでしょう。
2018年注目のスマホが壁にくっつくアイテム「万能ジェルパッド」をみなさんも試してみてください。
以上:スマホを壁にくっつける万能ジェルパッドがすごい!おすすめ商品を紹介でした。