旅行が好きなあなた、それが収入になればもっと楽しいですよね?
旅行が好きな経験を生かしてお金を稼ぐことは十分に可能です。
そこで今回は旅行をしながらお金を稼ぐ方法を5つに分け、それぞれの特徴と詳しい実践方法を丁寧に紹介していきます。
旅行でお金を稼ぐ5つの方法とは??
実際に旅行でお金を稼ぐ方法にはどのようなものがあるのでしょうか。
最初に5つの旅行で稼ぐ方法を簡単に紹介します。
※それぞれの旅行で稼ぐ特徴を簡単にまとめていて、それぞれの詳しい実践方法へ移動することができます。
1、旅先で自分の旅行を売ってお金を稼ぐ
はじめやすさ:★★★★★
稼ぎやすさ:★★★☆☆
今や自分の旅を売りにしてお店をオンラインで作るのは簡単です。
例えば旅行先でしか買えないアイテム書いますとか、写真取りますなどアイデア次第で旅行をしながらお金を稼ぐことができます。
また商品でなくともサービスも売ることができます。
例えば自分の好きな国の「旅行プラン作ります」とかで売りに出すことができます。
旅行先でしかできないものをオンライン上で販売することで収入を得ることができます。
- 自分の好きなものをオンライン上で売れる
- 海外でしか仕入れられないアイテムが多数ある
- 写真、動画、サービスも売ることができる
2、旅行ブログを書いてお金を稼ぐ
はじめやすさ:★★★★★
稼ぎやすさ:★☆☆☆☆〜★★★★★
旅行ブログでは旅行に関する記事を書くことで広告収入を得たり、海外旅行に役に立つアイテムをAmazonで紹介したり、おすすめのホテルを紹介するなど(アフィリエイト)旅行を題材にお金を稼ぐ方法は多く存在します。
自分の書きたいものや、好きな国について書くことができるため趣味として始めるのにもおすすめです。
旅行ブログのポイントは
- 簡単に始めることができる。
- 稼ぐ方法が多く存在する。
- 旅行ブログは旅の記録にもなる。
- 継続して収入を得ることができる。
このような利点があります。
3、旅行ライターとして記事を書いてお金を稼ぐ
はじめやすさ:★★★★☆
稼ぎやすさ:★★★★☆
続いて紹介する方法は「旅行ライター」としてお金を稼ぐ方法です。
旅行ブログとの大きな違いは旅行ブログは自分の好きなことを書くのに対して、ライターは記事を受注してそのことに関する記事を書くということ。
旅行ライターは需要があり、ライターを募集しているサイトが多く存在します。
旅行ライターとして記事を書くことのポイントは
- 旅行について書いた記事の収入が固定されている。
- ライター募集をしているサイトが多く存在する
- 自分が稼ぎたい時にだけ使用することもできる
4、Youtubeに動画を投稿して稼ぐ
はじめやすさ:★★★★★
稼ぎやすさ:★★☆☆☆
今やYoutubeでお金を稼ぐという方法は珍しくなくなりつつあります。
旅行においてyoutubeでお金を稼ぐことの利点として「言語の壁がない」ということがあります。
旅行を動画で紹介する場合は音楽などがあれな話す必要もなく(話す場合もあるが)、世界中の人に見てもらうことができます。
GoProや一眼での動画で個人で綺麗な動画を作る人がたくさんいます。
またブログと同時に相互をリンクすることができるのも良い点ですね。
Youtubeで稼ぐポイントは
- 世界中の人にみてもらうことができる。
- 自分の旅行動画を残せる。
- 外部リンクで収入に移しやすい
5、自分の旅行にかかるお金を減らす
はじめやすさ:★★★★★
稼ぎやすさ(節約度):★★★★★
旅行をする際には、旅行のノウハウをさらに知れば多くのお金を節約することができます。
例えばBooking.comでは誰でも簡単になれる「Ginius会員」になることでホテルを10%安くでき、自己アフィリエイトを利用することでさらに3.6%ホテルを安くすることができるのを知っていましたか?
ほかにも海外でお得なクレジットカード、キャッシュカードを使うのと使わないでは大きく違ってきます。
また旅行ブログを書いている人であればフィリピン留学が1ヶ月無料で受けられるプログラムまで存在します。
こういったことを知っているのと知らないでは本来節約できたお金が無駄になってしまいます。
それではさっそくそれぞれの稼ぐ方法の細かい方法(実践方法)を紹介していきます。
オンラインで自分でショップを開いて稼ぐ方法
オンラインショップは今や無料で5分もかからずに作れてしまいます。
売るものは商品だけでなく、サービスも売ることができます。
(例えば旅行プラン作りますとか)
ここでは旅行をしながらオンラインショップと関連付けて稼ぐ方法を紹介していきます。
オンラインショップを開く
1.BASE
BASEは無料で簡単にネットショップを解説することができます。
また多彩なテンプレートも用意されていて、とりあえず無料でお金を稼ぎたいと思っている人におすすめのサービスです。
自分のお店を作って、自分なりのものやサービスを売ってお金を稼ぐ準備をしてみましょう。
ロゴの作成から、語学、プログラミング、ハンドメイド作品までいろいろな自分の特技を売りにできるオンラインマーケットです。
こちらのサービスも無料で使用することができます。
売るためのポイント
旅行でオンラインショップを開いてお金を稼ぐポイントとしては、
旅行先でしか仕入れることができないアイテムの取り扱いをしたり、旅行先の写真や動画、またはボランティアの一環としてそこの特産品を扱うのも良いと思います。
アイデア次第で「バックパッカーのやり方1000円で教えます」や、「旅行のプラン作ります」などのノウハウを教えるサービスもすることができますよ。
旅行ブログで稼ぐ方法
旅行ブログを書いて稼ぐためには自分のブログを作成し、実際に稼ぐための広告サイトと提携していく必要があります。
そこでブログの始め方から、広告サイトの登録方法を説明していきます。
自分の旅行ブログが既にある方はこちらからお読みください。
ブログをはじめる
旅行ブログを始めて稼ぐことを考える方には「はてなブログ」または「WordPress」のどちらかでブログを作成することをおすすめします。
それぞれの特徴の説明をします。
はてなブログ
- 初心者でも簡単にはじめることができる
- 記事を書くことに集中できる
- 細かいカスタマイズがしにくい
はてなブログはHTMLやCSSなどの細かい知識がなくとも簡単にはじめることができ、SEO(検索で上位表示されやすくなること)も強いため記事を書くことに集中して取り組むことができます。
このブログもはてなブログで運営されています。
Googleの広告などを表示するためには「はてなPro」への登録が必要になります。
ブログを書くのにかかる費用
- はてなProへの契約:1ヶ月600円(2年契約時)
- 独自ドメインの取得:1年30円〜(お名前.comで取得)
はてなブログの登録はこちらから
ドメイン(〜.comなど)の取得はこちらから
はてなブログでのドメイン登録方法はこちらを参考にしてください。
ブログの登録とドメイン登録が済めばすぐにブログを書き初めることができます。
WordPress
- HTML CSSの知識がある方向け
- カスタマイズ性に優れている
- デザインが多く存在する
WordPressはカスタマイズやデザイン性に優れ、細かいデザインの変更など綺麗なWRBサイトを作ることができます。
WEBの知識がある人に向いているサービスです。
WordPressを初めるには「ドメイン」と「サーバー」を準備することではじめることができます。
ブログにかかる維持費は
- サーバー代:1ヶ月250円〜(ロリポップ使用時)
- ドメイン代:1年30円〜(お名前.com使用時)
ドメインの登録はこちらからどうぞ
サーバー(ロリポップ)の登録はこちらから
またロリポップへのWordPress導入方法はこちらを参考にしてください。
これで実際にブログで書き始められる準備が終わりました。
それではブログで稼ぐために続いて広告サイト(アフィリエイトサイト)へ登録していきましょう。(無料で登録できます)
稼ぐための環境を整える
旅行ブログでお金を稼ぐためには広告サイトへ登録しましょう。
それぞれの登録サイトの特徴を説明していきます。
・Google Adsense
Google Adsenseはブログで広告が表示された回数や、広告がクリックされた回数に応じて収入を得ることができるGoogleが行っているサービスです。
自分が書いているブログに関連した広告を自動で表示してくれるためおすすめです。
登録はこちらから
・Amazon アソシエイト
amazonが行っているサービス(アフィリエイト)で、自分のブログでamazonの商品を紹介することで紹介料がもらえます。
旅行ブログでは、バックパック、スーツケース、海外旅行便利グッズから外国語の勉強本まで様々な商品を紹介することができます。
実際にこのブログでは旅の海外旅行グッズから商品が売れています。
参考記事はこちら
自分の旅行ブログにあったamazon商品を紹介してみてください。
登録はこちらから
Amazonアソシエイト(アフィリエイト)プログラムに参加しよう!
・A8.net
ホテルの紹介から、飛行機の紹介、海外でお得なクレジットカードまで登録できる広告が多数存在します。
一番有名なアフィリエイトサイトであるため、まずはこのA8.netに登録していろいろ探してみることをおすすめします。
A8.netで紹介できるアフィリエイト案件の例
- トリップアドバイザー
- スカイスキャナー
・バリューコマース
a8.netに続き有名なサイトです。
a8.netとバリューコマースに登録しておけば多くの旅行に関する案件を探すことができます。
バリューコマースで登録できるアフィリエイトの例
- Agoda
- NEO MONEY
・楽天、楽天トラベル
amazon同様、楽天の商品を紹介することができます。
また旅行ブログならではの「楽天トラベル」の紹介をすることもできます。
楽天、楽天トラベルのアフィリエイトは「もしもアフィリエイト」で行うことができます。
その他のアフィリエイトサイト
他にも旅行ブログで使えるフィリエイトは存在します。
こちらで詳しく旅行ブログで使えるアフィリエイトサイトを紹介しているので参考にしてください。
実際に記事を書いていく
ここまで準備が整っていったらさっそく旅行ブログを書いて稼いでいきましょう。
自分だけしか知らない海外の旅行情報や、旅行のノウハウをまとめたりまだまだネットにない情報はたくさんあります。
旅行ブログは書いていて自分の記録にもなるし、自分の旅行を違う人に見てもらうことができる非常に良い機会になります。
なによりも楽しく書くことがブログを書き続けることの秘訣です。
ぼくの旅行記事の参考はこちら。
旅行ライターとして稼ぐ方法
旅行ライターと聞いて、「難しそうだな〜」と思う方は多いと思います。
しかし、書き方が1回分かってしまえば簡単に記事を書くことができてしまいます。
流れとしては旅行記事を募集しているものに応募し、記事を書くことで報酬をもらうという感じです。
安定して稼ぐことができるという点において、旅行ライターはおすすめできます。
ここでは記事を書くことになれていない初心者、記事がある程度かけるようになってきた上級者向け別々に稼ぎ方を紹介していきます。
ライター登録(初心者編)
「旅行ライターやってみたいけどハードル高いなぁ」と思っているあなたに紹介したいのが「ランサーズ」というサービスを使って記事を書くものです。
こちらのサービスは企業にライター登録するのではなく、個人が募集しているものに応募して記事を書くというものです。
そのため自分に向いていないなと思えば直ぐにやめることもできるし、雇い主を変えることも簡単です。
こちらで登録したら「仕事を探す」からライティングで「旅行」などのワードで検索してみましょう。
このように旅行と検索するだけで4800件も仕事が見つかりました。
1記事1000円以上の案件もたくさんみつけることができます。
だいたい1文字0.3円から1文字1円ぐらいな気がします。
まずはランサーズで試しに小さいお金を稼ぐ体験を持っておくことをおすすめします。
ライター 登録(上級者)
続いて紹介する旅行ライターの登録方法は専門サイトに専属旅行ライターとして登録するという方法です。
文章を書くのが好きで、旅行が好きな方におすすめしたい稼ぎ方です。
こちらの利点は求められるレベルが高い分、それに見合った報酬がもらえるため稼ぐことを第一に考える旅行ライターになりたい人におすすめです。
旅行が好きな人であれば誰でも知っている旅行本「地球の歩き方」もライター募集を行っています。
ここでは2つの旅行ライター募集をしているサイトを紹介します。
ライターとしての文章力をあげるには?
ライターをやってみたいけど、どうやって文章書けばよいのか分からないという方におすすめの書籍を1つ紹介します。
この「新しい文章力の教室」はネットメディア向けの文章の書き方を丁寧に説明してくれている本です。
こちらで詳しい本のレビューをしているので参考にしてください。
オンラインで自分でショップを開いて稼ぐ方法
オンラインショップは今や無料で5分もかからずに作れてしまいます。
売るものは商品だけでなく、サービスも売ることができます。
(例えば旅行プラン作りますとか)
ここでは旅行をしながらオンラインショップと関連付けて稼ぐ方法を紹介していきます。
オンラインショップを開く
1.BASE
BASEは無料で簡単にネットショップを解説することができます。
また多彩なテンプレートも用意されていて、とりあえず無料でお金を稼ぎたいと思っている人におすすめのサービスです。
自分のお店を作って、自分なりのものやサービスを売ってお金を稼ぐ準備をしてみましょう。
ロゴの作成から、語学、プログラミング、ハンドメイド作品までいろいろな自分の特技を売りにできるオンラインマーケットです。
こちらのサービスも無料で使用することができます。
売るためのポイント
旅行でオンラインショップを開いてお金を稼ぐポイントとしては、
旅行先でしか仕入れることができないアイテムの取り扱いをしたり、旅行先の写真や動画、またはボランティアの一環としてそこの特産品を扱うのも良いと思います。
アイデア次第で「バックパッカーのやり方1000円で教えます」や、「旅行のプラン作ります」などのノウハウを教えるサービスもすることができますよ。
Yotubeで稼ぐ方法
旅行の動画をYoutubeにアップすれば簡単に世界中の人に動画を見てもらうことができます。
今や個人でもプロ顔負けの動画を作る人もいます。
この動画とかすごいですよね。
20日間のトルコ旅行で作成された動画みたいですよ
それではさっそくyotubeの動画での稼ぐ方法を紹介していきます。
Youtubeへ登録
YoutubeへはGoogleのアドレスを持っていれば即座に使うことができ、アップロードもファイルを選択するだけで簡単にすることができます。
Youtubeアカウントを持っていなくて登録方法が分からない人はこちらを参考にしてください。
続いてYoutubeの登録が済んだら「設定」から収益の受けとりを有効にすることで収益化を始めることができます。
収益化するための設定方法はこちらを参考にしてください。
1再生0.1円から0.05円という報酬額にしかならないため、Youtubeでは外部リンクをつけてそこから収益に繋げるという方法で稼ぐことをおすすめしまう。
Youtubeから外部リンクへ
Yotubeに動画を乗せたら「外部リンク」をつけることで実際に収益額をあげてお金を稼ぐことができます。
例えば旅行ブログをやっている人であればブログのリンクに誘導したり、動画で使っている商品のAmazonアフィリエイトリンクを貼るなどといったことで稼ぐことができます。
Youtuberの商品紹介などでリンクが貼られているのに気づいたことがある人はいますか?
それはそのリンクを通して買われることで動画投稿者にお金が入るというシステムになっています。
amazonアフィリエイトの登録はこちらから
Amazonアソシエイト(アフィリエイト)プログラムに参加しよう!
Yotube動画作成編
Youtubeの動画の作り方が分からない方に向けて動画作成に必要なものを紹介します。
Windowsの人はムービーメーカー、Macの人はiMovieを使って無料で動画を作ることができます。
ぼくの場合はほとんどの動画をGoProで撮っています。
ブログに乗せている動画を紹介します。
この動画はすべてGoProと無料ソフトのiMovieで作成されています。
おすすめのGoProをまとめた記事はこちらをご覧ください。
【最新】GoPro(ゴープロ)おすすめ人気ランキング【比較】
旅行でお金を安くすませる方法
最後に実際に自分の旅行費を安く済ませる方法をいくつか紹介していきます。
実際にこれらのテクニックを知っているのと知らないのでは数万円単位で値段が違ってきます。
安く飛行機を取る方法
みなさん飛行機を探す際にはどのような方法でチケットを取っていますか?
LCC(めっちゃ安い航空会社)を使うことはもちろんのこと、LCCでも予約サイトによって大きく旅行費が違ってきます。
そこで紹介したいホームページは「トラベルコ」です。
ここのサイトで格安の航空券を探すことができます。
ここからさらに安く済ませたいのであれば、「トラベルコから飛んだ旅行サイトの自己アフィリエイトを探してあれば行う」という荒技があります。
自己アフィリエイトを探すためにはこれらのアフィリエイトサイトに登録しておけば問題ないでしょう。
安くホテルを取る方法
旅行が好きな人であれば「Booking.com」を知ってると思います。
実際にぼくも東南アジアを旅して回った際にはこのサイト1本でした。
このサイト実は5件以上利用したことがある人であれば「Genius会員」になることができ、10%OFFでホテルを予約することができます
ホテル予約サイトBooking.comで、さらにお得なGenius会員になるには |
このGenius会員プラス、A8.netで自己アフィリエイトを行うことでさらに3.6%安くすることができます。
方法は「A8.net」に登録し、セルフバックから「booking.com」と検索することで始めることができます。
ホテル費がここまで値引きできるのでそれが積み重なればおおきな金額になりますよね。
クレジットカード
みなさん海外で使うクレジットカード、デビットカード、キャッシュカードはどれも同じだと思っていませんか?
クレジットカードには3ヶ月の海外保険がついているものもあり、カードによって手数料なども違ってきます。
海外で使えるクレジットカードについてはこの記事でまとめているので是非ご覧ください。
海外留学におすすめのカード【クレジット・デビット・キャッシュなど】
留学に安くいく方法
旅行ブログでお金を稼ぐ方法を紹介しましたが、1ヶ月10万PV以上あるブロガーが1ヶ月間無料でフィリピン留学が行えるプログラムが存在します。
【フィリピン留学 無料招待】月間10万PV以上のブロガー限定!セブ島有名語学学校がセブ留学を無料で招待!
フィリピン留学に無料でいけるだけでなく、そこでブログを書いたりライターをすることでさらに収益をあげることができるかもしれません。
旅行ブログをやっている人、始めようとしている人は要チェックです。
まとめ
今回は海外旅行をしながら稼ぐ方法を5つ紹介し、それぞれ細かい説明をしました。どれも簡単に始めることができ月に数万円、うまくいけば数十万の収益をあげられるようになるかもしれません。
ちょっと想像してみて欲しいのですが、、、あなたにとって「理想のビジネス」とはどんなものでしょうか?
- 長距離通勤や満員電車から解放され、自分が好きなときに自由に働ける…
- パソコン1台とネット環境があれば、どこからでも仕事ができる(たとえ旅行中でも!)…
- 時間や場所に縛られず、寝ているときでも商品が売れていく…
もしあなたがこのような理想のビジネスを作りたいならこの本がお役に立つでしょう。
しかも、今なら発売記念として無料で手に入れることができます。
↓
http://directlink.jp/tracking/af/1485182/Jm0Qdu6Q/
この本の著者、エベン・ペーガンはオンラインで理想のビジネスを構築し100億以上を売り上げた人物です。
そして、彼の指導の元、世界中でたくさんの生徒たちが自分の理想のビジネスを構築しています。
そんな彼が実践し教えてきたオンラインビジネス構築のステップをこの本で紹介しています。
あなたも理想のビジネスライフスタイルを送りたいなら無料うちにこの本をゲットしてください。
↓
http://directlink.jp/tracking/af/1485182/Jm0Qdu6Q/
旅行ブロガーがもっと増えると嬉しいです!
旅行に関する記事はこちら
それでは今回はこの辺で!
コメントを残す