アメリカに旅行でスマホが使えるのは便利ですよね。
そして海外旅行に「シムフリー携帯」は必須アイテムになってきています。
iphoneがシムロック解除できることになったことからも、アメリカ留学や旅行でシムフリー携帯でシムカード(simカード)を使おうと思っている方は多いのではないでしょうか
アメリカに行く際にはシムカードを日本で購入して、シムフリーのiphone・シムカードを向こうに持っていくことをおすすめします。
(simカードはアメリカでも買えますが現地で買った方が高いことがあります。)
今回はアメリカで使えるシムフリーカードのおすすめと比較をしていきます。
目次
シムカードの種類
アメリカで使えるSimカードの種類には7日間、14日間、30日間用、そして通信料が500MB〜と数多くのSimカードの種類が存在します。
自分の旅行期間と、どれくらいの容量を使うかを考えながらSimカードを選んでください。
期間と通信料が少ない順からおすすめのシムカードを紹介していきます。
7日間 500MB「ZIP SIM USA」
アクチベーションは7850宛に米国ZIPコード(ホノルル国際空港は96818、ロサンゼルス国際空港は90045等)をSMS送信するだけアメリカ現地のローカル電話番号が割振られるのでタクシーやレストランの予約に便利です滞在するホテル等のZIPコードを事前に調べておくと便利です。8分以内にZIPコードを送信しない場合にはランダムな電話番号が自動で割振られます。日本国内で端末にZIP SIMをセットしてもアクチベーションできません。(Amazon)
このSimカードのおすすめの点は日本語のマニュアルも付いているため、アメリカについてからシムカードの設定で迷うことなく安心して使うことができます。
アメリカの空港についた際にこのSIMカードをシムフリーのiPhoneなどに入れて、ZIPコードを送信することで7日間で500MB分使えるようになります。
実際に日本でSIMカードの使い方の手順を確認してから行けば簡単に使うことができるおすすめのSimカード。
1週間の旅行を考えている人にはこのSIMカードが使いやすいでしょう。
500MBの目安としては
地図を699回、WEBを2169回見ることができます。
14日間 500MB 「ZIP SIM USA」
こちらのシムカードは14日間(2週間)使うことができて、通信料が500GBまで使うことができます。
アメリカでラインで連絡を取ったり、たまにGoogleMapを見る程度ならこれで足りるでしょう。
14日間で500MBは思ったよりも容量は小さいと思います。
アメリカ旅行中にSimカードを入れてどれくらい使うのかを考えてから購入しましょう。
14日間 1GB 「ZIP SIM USA」
次に紹介するシムカードは14日間で1GBタイプのものです。
ツイッターやインスタグラムを使おうと思っている人はこちらのsimカードの方が安心して使えるのでおすすめします。
1GBの目安としては
ホームページを3300回表示できるくらいの通信料です。
21日間 1.5GB 「 ZIP SIM USA」
3週間タイプで1.5GBのsimカード。
アメリカでたくさんスマホを使う人は通信量を増やすか、上記タイプのシムカード何回かに分けて使うのも1つの手だと思います。
30日間 2GB「ZIP SIM」
30日間で2GBタイプのシムカード。
これは長期休みなどに1ヶ月アメリカに留学や旅行する人におすすめのタイプです。
そんなに携帯は使わないけど、ラインで日本と連絡を取ったり、アメリカでできた友達とfacebookの交換をする際に役にたつシムカードです。
プリペイドシムカードって何?
プリペイドsimカードっていうのは、事前にお金を払ってその分の通信分だけ使うことができるものです。
海外旅行に行く際にはこのプリペイドシムカードを使うことで、使いすぎる心配もなく、自動で通信量を使い切れば通信が止まるので安心でおすすめできるのです。
シムフリー携帯を持っている人や、iphone6sなどのシムロックできるiphoneを持っている人はポケットwifiよりも使いやすく簡単でおすすめです。
おすすめのシムフリー携帯は? iPhoneでできるの?
アメリカのおすすめのシムカードを知る前にまずは自分の携帯がシムフリーの携帯であるか、またはシムロックを解除できるスマホであるのかをチェックしましょう。
iPhoneを使っている方は多いと思いますが、契約会社、使っている機種によってシムロック解除できるものが違うので自分の使っている端末と携帯会社で調べてみましょう。
自分のスマホがアメリカのSIMカードを使えないタイプ(シムロック解除ができない)だった場合は、海外用のシムフリースマホを買う、または国内回で使えるスマホを買うことをおすすめします。
安いものも多く、これから海外旅行に多くいく見込みがある方などは海外のSIMカードが入れられるシムフリースマホが1台あると非常に助かります。
おすすめのシムフリースマホはこちら!
まとめ
アメリカで使える5つシムカードの紹介をしましたが、自分の旅行や留学にあうタイプのsimカードを選んで使ってみましょう。
simフリーのiphoneを持っている人、これからiphoneをシムフリーにする予定がある人は絶対シムカードを使うことをおすすめします。
ぼくもアメリカ旅行にいく際に、直前に上記のシムカードを購入しましたが、道を調べるにも、ご飯を探すにも重宝しました。
またSimカードはとても小さく大事なものなのでこのようなケースを活用するのも良いと思います。
自分は東南アジアをバックパッカーした際に5カ国のSIMカードを持ち歩いていたので管理が大変でした笑
SIMカードを手に入れて快適なアメリカ旅にしましょう。
コメントを残す