山手線上で勉強場所を探そうと思っても
どこも混んでるし、1つが満席だと次の場所に移動するの面倒ですよね
そこで今回は大崎の駅前で勉強できる穴場スポット的場所をいくつか見つけたので紹介します。
1ゲートシティ大崎
まず最初に紹介するのがここ「ゲートシティ大崎」
ゲートシティ大崎は大崎駅東口を出て左方向に進むと正面に見え、オープンスペースや、テラス付きの庭があります。
スターバックス
ゲートシティ大崎の中にはスターバックスがありカフェで勉強したい人、Wifiを使う作業をしたい人もスターバックスがあるので作業がはかどるでしょう。
マクドナルド
スタバが満席で使えなくても、1階にはマクドナルドが入っていて、マクドナルドフリーWfiを使うことができます。
フリースペース
また「お金はなるべく使いたくないなー」って人はフリースペースを利用できます。
ゲートシティ大崎では自由に使える机が色々なところに設置されています。
2階の窓側のスペース
一回の中央広場
ゲームをする中学生から、大人子供までいろんな人で賑わってます。
またゲートシティ大崎にはローソンやサンクスなどのコンビニも入っているため便利です。
アクセスはこちら
2TSUTAYA 大崎前店(withスターバックス)
これも駅から徒歩5分以内にありおすすめの場所です。
ツタヤとスターバックスが提携してるお店。
こちらのお店ではツタヤの好きな書籍をスターバックスのコーヒーなどを飲みながら自由に読める店舗です。
このように勉強してる人から本を読んでいる人、おしゃべりしてる人など多くいます。
アクセスはこちら。
3.エクセルシオールカフェ
この2つがどちらとも満席ということは考え難いですが、もし使えない場合は他に駅前にはカフェが多数あります。
こちらのエクセルしオールカフェも同様に勉強や作業をするのに良い場所でしょう。
アクセスはこちら。
まとめ
どうですか?
大崎の駅周辺は勉強する人にとっては最高な場所と言えるでしょう。
僕もよく課題を学校終わりに、上で紹介したところでよくやっていて、
今もこの写真を撮りに大崎にきたのでゲートシティーのスターバックス店でこの記事を書かせてもらっています。
土日は少し混雑していますが、放課後などに使用するにはとても使いやすい場所です。
そんな訳で今日は山手線(左側)でのオススメの勉強スポット紹介でした!!
コメントを残す