栄養価が高く最高の油とも呼ばれるギーは、様々な嬉しい効果を与えてくれます。
ギー(ghee)は何千年もの歴史があり、インドの暖かい南部の人々がバターの腐敗から守るために作られた食用に用いられたバターオイルの一種です。
そこで
- どんなギーを選べばいいの?
- おすすめのギーはどれなの?
目次
「ギー」ってどんなもの?特徴は?
ギー(ghee)はバターを本来の味を引き出すために煮詰められたものです。
ギーは伝統的に水牛、牛、ヤギのミルクから作られていて、作られる過程により水分や糖分が取り除かれ腐敗しにくくするための工夫がされました。
またギーは食べるだけでなく、肌に塗る際など多種な用途に使える点もおすすめポイントです。
ギーは栄養価が豊富で、常温保存できる特徴を持っているため、使いやすく健康に気を使える油です。
(※詳しい栄養分については下で詳しく説明します)
おすすめのギー4選の紹介
1:ギー・イージー【GHEE EASY】100g
オランダ産の最高級グラスフェッドバターという、天然の牧草のみで育った牛から作られたバターを原料にしているおすすめのギーです。オランダの国立公園で豊富な栄養素を食べている牛からできていて、オランダのメーカーから直接買いつけられているため安心して購入することができます。
ギーイージーは次のような製法で作られています。
- グラスフェッドバターを煮込む
- 不純物を除去
- 瓶詰め、クーリングプロセス
その後水分やタンパク質が丁寧に取り除かれたあと、瓶詰めされ、クーリングプロセスによって舌触りの良い商品に仕上げられています。
賞味期限は常温で2年間持ちます。
2:100% オーガニックギー(Ghee)バター
他のギーに比べて値段が高いものの、その分成分の選択や調理方法に非常に気を使われていて、品質に対して妥協のないおすすめのギーです。
北カルフォルニア沿岸の栄養価たっぷりな草原で育てられた牛から独自の手法で作られたこだわり抜かれたギーです。
サイズが小さいものは割高ですが、量が大きくなるにつれて値段が安くなってきているので今後使っていく予定がある人は大きめのを買っても良いと思います。
ギーを気に入って、より健康面や美容面で気を使っていきたい方におすすめしたいギーです。
3:アハラ ラーサ オーガニック ギー Ghee
じっくりと樽発酵させる「チャーン製法」で少量ずつ丁寧に作られた有機バターを原料にしていて、少しずつ直火で丁寧につくられているこだわりのあるおすすめのギーです。「アハラ ラーサ」はアーユルヴェーダというインドの世界最古の伝統医学のスペシャリストである2人によって作られたブランドで、ギー(ghee)を日常的に用いることをおすすめしています。
そんなこだわりのあるおすすめのギー(ghee)を試してみてはいかがですか
4:ギー ピュア アムール 【Amul】
ギーの発祥の場所でもある「インド」で日常的な料理などでも用いられるギーですが、この商品はインドで販売されているものです。長い間食用として使われてきたため安心して使うことができるためおすすめです。
量も1Lと多いため、量を気にせずたっぷり使いたい人にぴったりのおすすめなギーです。
ギー(ghee)が注目されている5つ効果とは
1:煙点が高い
オイルには温度が高くなると風味や栄養成分が損っていく煙点というものがありますが、ギー(ghee)は250℃と高く、調理する際にも温度が高くても使用することができます。
2:保存が簡単
ギー(ghee)は冷蔵保存する必要がなく、常温で保存することができます。
また、賞味期限も何年間も持つものが多いため保存が簡単です。
3:豊富な栄養素
ギーはビタミンAやビタミンEが豊富で、抗ウイルス性の抗酸化物質を含んでいます。
またココナッツオイルのように中鎖脂肪酸が豊富であるためエネルギー源としても効果があります。
4:免疫力や、消化に良い
酪酸が豊富に含んでいるため、健康な消化管や、免疫力のある体を作ってくれます。
5:ダイエット効果がある
中鎖脂肪酸を含んでいて、これは体内の脂肪を燃やすのを助けてくれます。
また胃酸の分泌を促し消化活動を助けてくれるため、強い食欲に対する効果もみられます。
ギー(ghee)のおすすめの料理は?
ここまでおすすめを紹介してきたギー(ghee)ですが、どういう場面で活躍するのでしょうか。
ギー(ghee)が使えるおすすめの料理の場面を紹介していきます。
完全無欠コーヒー(バターコーヒー)
「完全無欠コーヒー」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
リコンバレー式 自分を変える最強の食事という本で紹介されたことで有名になったもので、コーヒーに、ギー(ghee)、そしてココナッツオイルを入れることで作れます。
量は大さじ2杯以下で自分のお好みで量を決めてみてください。
朝食の変わりに飲むために考案されたもので、栄養価がたっぷりです。
朝ごはんをいつも急いで食べれない人にとってもこのギー(ghee)を使った完全無欠コーヒーはとてもおすすめです。
パンに塗る
パンを焼く時にバターの変わりにギー(ghee)を使うことで、健康によい食事にすることができます。
バターよりもコクがあり、上品な味がし、パンの熱で自然とギー(ghee)が溶けてくれます。
臭いや癖が強くないため継続して食べ続けることができる点もおすすめできます。
卵料理、炒め物、お菓子作りにも
卵料理やおかし作りのバターの変わりにギー(ghee)を使うことでヘルシーにすることができます。
他の味を邪魔することなくまろやかな味になります。
このように様々な用途で使用することができる点もギー(ghee)がおすすめできる点ですね。
まとめ
現在注目を浴びているギー(ghee)についておすすめや、効果、使い方などをまとめてみました。
健康によく使い方も簡単であるため、これからさらに注目されて新しい使い道などがどんどん出てくるでしょう。
今回のおすすめのギーなどがみなさんの参考になれば幸いです。
以上:ギー(ghee)って何? おすすめ商品4選と素晴らしい5つの効果とは でした。
コメントを残す