今回はぼくがブログを書く際の環境を紹介していきます。
部屋での環境、外で書くのにもシンプルなものしか使っていないので参考にしてみてください。
部屋
部屋での作業はほぼ自分の部屋の机で行っています。
机は100cm ×45cmのnico andで購入した小さい机を使っています。
昔は2mの大きい机を使ってたんだけど、机には作業に集中できるものだけ置きたかったので小さいものに変えました。
家での作業は11インチのmac book airにデュアルモニターを利用して2画面でしています。
変換コードを利用すれば簡単にデュアルディスプレイにできます。
アームを使うと机がめっちゃすっきりしますよ。
PCアームのレビュー記事はこちら
amazonでPCの液晶モニターアームを買ったら捗ったからオススメを紹介する
ディスプレイが2つあると作業はかどりますよ。
基本はmacのほうで記事を書きながら、左のモニターでリサーチしたり、画像探したり、ゲーム実況見ています笑
あとぼくは高校生のときからモンスター中毒者なので作業するときにはよくモンスターを飲んでいます。
これもブログを書く際のルーティーンのようなものになってきちゃった。
そしてブログを書く際にはブログ用のノートを使っています。
もちろんワードとか、エバーノートとかで行ってもいいんですけど、やっぱり手で書くことで頭の中を整理できるので、記事のアウトラインとか、どこで収入化を意識するかとかを書いています。
例えばフィリピンのスラム街に泊まった際に書いたノート。
オフラインで整理することって意外と効果あると思います。
あとはブログを書く際には流行りのハンドスピナーをくるくる回しながら考えたり、
【厳選】ハンドスピナーのおすすめ6選はこれ!【amazonで買える】
洋楽とか、youtubeでゲーム実況見ながら作業することが多いです。
最近のはまりはゼルダの伝説。
ちなみに机の周りは好きなインテリアに囲まれています。
外での作業環境
外で作業する際にはmac boook airの11インチを持ち歩いています。
充電も長いし、カバンに入るので常にリュックに入っています。
そしてブロガー必須のポケットWiFi。
これを使うようになってから1日の間でブログに使える時間が格段に増えました。
ぼくはスマホでソフトバンクを使ってて、ポケットWiFiが欲しくて、格安SIMのラインモバイルにすれば、ポケットWiFiを使っても高くならないから思い切って変えちゃいました。
おすすめのポケットWiFiはこちら!
GMOとくとくBB WiMAX2+が月額2,690円(税抜)~!
外で作業する時はパソコン、ポケットWiFi、先ほど紹介したノートの3つを使っています。
ブログを書くソフト
ブログを書く際に使うソフトっていっても大したものは使ってないです。
まずはブログの記事ネタとか、アイデアをメモするのにはエバーノートを使っています。
これはスマホでメモを撮ってパソコンとも同期してるからメモが共有できるっていう利点から使うようになりました。
残念ながら画像はネタバレになるので載せないです笑
ブログを書くのは直接ブログの編集画面で書き進めることが多いですが、本当に集中したい時には、「ommwriter 」を使って書いています。
OmmWriterはアップルストアから買えなくなってるみたいなので購入できる公式ホームページのリンクを貼って置きます。
ぼくがブログを書く際に使っているソフトはこれくらいですかね。
まとめ
特別なアイテムは何も使わなくても、むしろパソコン1台で学生でも月に20万円ほどのお金を稼ぐことができました。
特に初心者はパソコン1台とポケットWiFiがあれば十分だと思います。
次は、稼ぐためのコツや方法をまとめていきます。
NEXT⇒
稼ぎたいブログ初心者にGoogleAdsenseをおすすめしない理由
ブログで収入化をするための方法の記事をまとめました。
以上、月20万円稼ぐ大学生ブロガーの作業環境を公開するでした。