突然ですが、ぼくのバックパックを無料で貸し出すので旅に出かけてみませんか?
「バックパッカーやってみたい! けどリュックとか準備にもお金がかかる、、」
って人は多いと思います。
そこで4回のバックパッカー経験があるぼくが、リュックとその他の旅に必要な道具を無料で貸し出せたら、もっとみんなが旅に興味もってもらえるかなーって!
それではこの企画の詳しい説明と、始めようと思ったきっかけとかを書いていきます。
どうしてこの企画をはじめてみようって思ったの??
ぼくは大学生をしながらバックパッカーをしていて、長期休みの1ヶ月とかしかバックパックを使ってなかったんだけど、ゴールデンウィークに友達から日本をバックパッカーしたいからリュック貸してよ!って連絡がきたんだ。
自分のバックパックを誰かが背負って旅行してくれるのも嬉しいし、
「なんかこれ企画でやってみたら楽しいかも!」って思ってこの企画を始めることにしました。
企画の内容は??
ぼくが東南アジアとかアメリカをバックパッカーした際に使用したバックパックを無料でお貸しします。
それに加えて、バックパックの際に使用していた洗面道具であったり、服の圧縮袋のバックパッカーに必要な道具を貸し出しします。
ぼく自身が大学生1年の春休みにフィリピン、夏休みにタイ•ラオス•カンボジア•ベトナム、2年次の春休みにタイとアメリカにバックパッカーをしているので、教えられる知識もあるかと!
ここで1つだけ条件として、
条件はそれだけです。
無料で貸し出しをするので、自分がしてきた旅行記事を1つか、またはそれ以上を書いてもらってここのブログに記事を下さい。
(写真を送ってもらって、文字はワードでもメモ帳でも構いません)
貸し出せるものリスト
- バックパック(45L)モンベル
- 洗面道具
簡易バケツ
ペットボトル入り洗剤
洗濯ロープ
洗濯ハサミ
S字フック
- 圧縮袋、ジップロック
- マネーベルト
- 鍵
です。
他にも旅のアドバイスなど、手伝えることがあればもちろん手伝わせていただきます。
貸し出しまでの流れ
最初のうちは東京、埼玉、神奈川にて渡せる人に限らさせていただきます。
企画が形にできてき次第範囲は広げていきたいと思っています。
貸し出せる時期は、ぼくが使っていない時期と貸し出していない時期
連絡はこのツイッターのDMにて取りたいと思っています。
ぜひフォローお願いします!
まとめ
今回は思いきってブログの可能性を広げる意味でも、面白いことをしたいって意味でもこんな企画を立ててみました。
もしこの企画面白い!って思ってくれる人がいればシェアしていただけると嬉しいです。
それともちろん読んでくれてるみなさん、いつでも募集中です!!
では今回はこのへんで!
コメントを残す